企業情報
Company
Profile


- 社名(商号)
- ソフトバンクロボティクスグループ株式会社
(英文社名)SoftBank Robotics Group Corp. - 事業内容
-
ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社
子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動 - 設立年月日
- 2012年1月
- 本社所在地
- 東京都港区海岸1-7-1
- 代表者
- 代表取締役社長 兼 CEO 冨澤 文秀

グループ企業
ソフトバンクロボティクス株式会社
〒105-7537 東京都港区海岸1-7-1
Softbank Robotics UK Ltd
WeWork Kings Place 90 York Way London N1 9AG
SoftBank Robotics America, INC.
2 Embarcadero Center, 8th Floor San Francisco, CA 94111
软银机器人(上海)有限公司
Rm101, Builiding 1, Zone A, No. 888 Tianlin Rd, Minhang Dist, Shanghai, China
SoftBank Robotics Singapore
111 Somerset Rd, Spaces – Level 3 TripleOne Somerset, Singapore 238164
アスラテック株式会社
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町45番地
役員情報
冨澤 文秀
President & CEO
SoftBank Robotics Group
1997年NTTに入社。2000年にソフトバンクグループに転じたのち、ブロードバンドサービス、プリペイド携帯、データカード、太陽光発電などの副商材の責任者として、新規事業立ち上げを多数経験。
2014年ソフトバンクロボティクス株式会社設立と同時に代表取締役社長に就任。
蓮実 一隆
Board Director, Chief Marketing Officer
SoftBank Robotics
1988年にテレビ朝日に入社。全国各地で放送された数多くの人気番組の制作を担当し、主要プロデューサーとして活動。
2008年にソフトバンクグループに入社。サービスコンテンツ本部を担当し、あわせて電子書籍配信サービス「Viewn」の代表取締役社長にも就任。
2014年からソフトバンクロボティクス株式会社の取締役兼CCROを務め、コンテンツマーケティング本部の本部長および、Pepperをはじめとする各種ロボットおよびサービスコンテテンツの開発責任者を兼任。
坂田 大
EVP, Chief Product Officer
SoftBank Robotics
1992年にKDD(現KDDI)入社。2000年にイーアクセスに転職。ADSL及びモバイル(イーモバイル)サービス・料金・端末の企画を担当。
2013年 ソフトバンクグループ入りし、プロダクト本部長としてスマートフォン・タブレット等の企画・開発を主導。
2017年よりソフトバンクロボティクス プロダクト本部長に就任。ソフトバンクロボティクス・ヨーロッパ(パリ)のSenior Executive VPとして、グローバルでPepper事業のソフト開発・営業・サービスを統括。
吉田 健一
EVP, Chief Business Officer
SoftBank Robotics
戦略系コンサルティングファームを経て、2000年にソフトウェア会社リアルコムの共同創業者兼COOとして同社をマザーズ上場に導く。
2010年からソフトバンクにて新規事業立ち上げに従事、数多くの新規事業立ち上げを手がける。
2014年からソフトバンクロボティクス株式会社の取締役兼CBO(Chief Business Officer)を務め、事業推進本部の本部長を兼任。
野原 和夫
EVP, Chief Finance Officer
SoftBank Robotics
不動産会社の総務経理を経て、1994年にJ-Phone/Vodafone Japanに入社。
2006年からソフトバンクグループにくわわり、財務経理、監査、業務改善および内部統制のプロジェクトなどを経験。
2014年からソフトバンクロボティクスグループ株式会社のCFO/CCOの他に、ソフトバンクロボティクス株式会社の経営管理本部長/CISOを兼任。
柴田 暁穂
EVP, Chief Technology Officer
SoftBank Robotics
ソフトバンク株式会社に入社後、10年以上にわたり、多種多様な商品企画と商品開発を推進。
現在、ソフトバンクロボティクス株式会社のExecutive VP/CTO(Chief Technology Officer)としてロボット製品のテクニカルプロジェクトを牽引。
Xavier Lacherade
Senior EVP, Chief Technology Officer, Hardware & Innovation
SoftBank Robotics Europe
ヘルスケア業界を中心に、デザイン、開発、ライセンス取得など、さまざまな新製品開発プロジェクトに18年間従事。
アルデバランロボティクスを経て、2016年からソフトバンクロボティクスグループに加わり、現在はソフトバンクロボティクスヨーロッパのSENIOR EVPおよびCTO HW & INNOVATIONを兼任。