倉庫・工場向け搬送ロボット「PUDU T300」トライアル受付開始〜10月23日から25日の3日間、名古屋の展示会「ロボデックス」で体験可能〜
2024年10月21日
ソフトバンクロボティクス株式会社
ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、倉庫・工場向け搬送ロボット「PUDU T300」(Pudu Technology Inc.製)のトライアル受付を本日から開始しました。販売開始は11月下旬を予定しています。
「PUDU T300」は、最大積載量300kg・最小通過幅60cmで、牽引、リフティングモードや各種システムとの連携が可能な物流・製造現場向けの自動搬送ロボット(AMR)です。独自のナビゲーション技術を使い、時間がかかる再設定や施設の改修を必要とせずに、生産レイアウトの変更にすぐに対応することができます。既存の設備や作業フローにも簡単に取り入れることができ、業務の効率化と生産性の向上を実現します。
PUDU T300の製品情報およびトライアルのお申し込みは、ホームページをご覧ください。
https://www.softbankrobotics.com/jp/product/transport/t300/
(左から)標準モード/棚モード/リフティングモード/牽引モード
■第7回 [名古屋] ロボデックス -ロボット開発・活用展- への出展について
2024年10月23日(水)から10月25日(金)の3日間、名古屋のポートメッセなごやで開催される「Factory Innovation Week 2024」内の 第7回「[名古屋] ロボデックス -ロボット開発・活用展-」 に出展し、PUDU T300の展示および搬送の実演を行います。また、高密度自動倉庫システム「AutoStore」や自動フォークリフト「Balyo」など、製造現場の自動化を支援するさまざまなソリューションを紹介します。ぜひご来場ください。
【概要】
中部地域最大級の展示会で、ロボットや無人搬送車などを生産・製造する640社が最新技術を出展します。
開催日時 | 2024年10月23日(水)~25日(金) 午前10時〜午後5時 |
会場 | ポートメッセなごや 第1~3展示館 ブース番号:N33-35 |
申し込み方法 | 展示会場へのご入場には、事前の来場登録が必要です。 以下より必要情報入力の上ご登録ください。 https://www.fiweek.jp/nagoya/ja-jp/about/robo.html |
主催 | RX Japan株式会社 |