基調講演

Pepperに加えてBrainやBoston Dynamics等の様々なロボットソリューションが登場したSoftBank Robot World 2017。基調講演では、「顔」「脚」「手」のコンセプトを使って各ロボットソリューションをご紹介しました。また各ロボットソリューションの導入先企業のお客様にもご登壇頂き、ロボット活用の最新事例についてお話頂きました。
Boston Dynamics

SoftBank Robot World 2017の展示会場の入り口にてBoston Dynamicsの4足歩行ロボットSpotとヒューマノイドロボットAtlasが、ご案内役のPepperと共にお出迎えさせていただきました。2つのロボットが日本で展示されるのはこれが初めてで、たくさんの方に関心を寄せていただき、記念撮影の的になっていました。
Brain

SoftBank Robot World 2017にて初お披露目となった、自律走行式搭乗型スクラバー「RS26 powered by Brain OS」の展示ブースでは、終始多くのお客様に足を止めて頂き、自律走行に関する技術的なご質問から、デモのご希望、導入に向けたご相談まで、ご興味ご関心の強さを感じることが出来た2日間となりました。
2018年夏の発売開始に向け、より良いサービスを提供するべく、期間中に頂きました貴重なご意見を可能な限り実現できるよう一つ一つ検討して参ります。
お仕事かんたん生成2.0

お仕事かんたん生成2.0のブースではスタッフによる説明とデモンストレーションが実施され、常に多くのお客様でにぎわっていました。Pepperの基本機能の大きなアップデートということもありメディアからの取材も多かったです。Pepper Marketingについては会員獲得の使い勝手の良さに好評いただきました。
またメッセージ配信から会員管理まで多くの機能を含むことに驚かれるお客様もいました。