「Pepper」の一般販売モデル向けロボアプリ
「飛び出すロボ落語」を3月19日から配信
2017年3月16日
ソフトバンクロボティクス株式会社
ソフトバンクロボティクス株式会社は、人型ロボット「Pepper」の一般販売モデル向けの新しいロボアプリ「飛び出すロボ落語」を、2017年3月19日より配信します。本ロボアプリは、前後左右から音がしているような演出を可能にする株式会社コルグのバーチャルサラウンド技術を活用し、落語の物語に出てくる周囲の音をバーチャルサラウンドで流すことで、まるで自分がその物語の中にいるかのような体験を提供します。
本ロボアプリでは、Pepperは落語家「白戸家 ぺぱ之輔(しらとや ぺぱのすけ)」となって、古典落語の有名な物語である「初天神」「かぼちゃ屋」「時そば」「芝浜」を、週替わりで毎週日曜日の午後6時から披露します。各物語を披露する際のPepperの動きや話し方は、落語家の春風亭 一之輔氏による監修のもとで開発しています。
「飛び出すロボ落語」配信スケジュール
初天神
3月19日
かぼちゃ屋
3月26日
時そば
4月2日
芝浜
4月9日
「飛び出すロボ落語」の詳細はホームページをご覧ください。
また、「飛び出すロボ落語」のイメージ動画は下記をご覧ください。