清掃内製化で月額コストを83%削減
ホテルの宴会場でもWhizを積極的に活用

  • ホテルキャッスル山形 様

ホテルキャッスル山形 様

山形駅から徒歩7分に位置するホテルキャッスル山形。3階の宴会場では物産展などのイベントも開催され、地元住民が集まる場所としても活用されている。
このホテルでは、2020年7月に除菌清掃ロボット「Whiz」を3台導入している。なぜその時期だったのか、今どのように使われているのか。そして今後どのように使っていくのか。 管理部 副部長の加賀谷氏にお話を伺った。

  • 株式会社ケン・山形ホテルマネジメント 管理部 総務・施設管理 副部長
加賀谷 清一 氏
  • 〈お話を伺った方〉
    株式会社ケン・山形ホテルマネジメント
    管理部 総務・施設管理 副部長 加賀谷 清一 氏

  • ホテルキャッスル山形
  • 〈施設・会社概要〉
    ホテルキャッスル山形
    開業40周年となる、11階建てのホテル。宴会や会議ができる大きなコンベンションスペースだけでなく、チャペルやパーティー会場もありウェディングにも対応している。

課題

  • ①清掃内製化をして以来、廊下清掃がおろそかになっていた
  • ②宴会場の床清掃をサービススタッフが兼任していたため負担が大きかった

効果

  • ①廊下をWhizに任せ、スタッフが客室などをフォロー。お客様からの評価も向上
  • ②手軽なルート設定による自律清掃で床清掃にかかる業務負担が改善

清掃を内製化したことで、月額250万円を削減

以前は清掃を外注していましたが、現在は社員の皆さんで行っていると伺いました。なぜ切り替えられたのでしょうか?

加賀谷氏
新型コロナウイルスの影響で、コスト面での改革の必要がありました。

Whizはいつごろ導入されたのでしょうか。

  • 加賀谷氏
    清掃の内製化後に導入しました。申込から実機到着までは2週間ほどでしたね。
    内製化後、廊下の清掃まで手が回らなくなり、お客様からご指摘いただくほどになっていました。
    それでも客室+廊下の清掃をスタッフが担当し続ける予定でしたが、Whizの導入によってスタッフの担当箇所は客室だけになり、業務負荷が改善できました。
    廊下の清掃品質もWhizのおかげで向上し、今では「清掃にはWhizが必須」とスタッフは思っています。
  • 本来であれば、この長い廊下の床清掃をスタッフが行うはずだった

Whizの導入、そして清掃の内製化によって、コスト面はどのような変化がありましたか?

加賀谷氏
これまで、月額300万円の清掃委託費がかかっていましたが、それを0円にすることができました。清掃ノウハウの教育者を50万円でお呼びしていますが、それを差し引いても月額250万円の削減を実現できています。
社員清掃によって清掃品質が格段に向上

社員の皆さんが清掃を担当するようになったことで、どのような変化がありましたか?

加賀谷氏
廊下のみならず、全体の清掃品質が向上しました。お客様からのクチコミにも、同じようなご意見をいただいております。

なぜ全体の品質が向上したのでしょうか?

加賀谷氏
内製化してからの清掃スタッフは、普段お客様と接していますのでどこに注目されるのかがわかるからだと思います。
これまでは、シャンプーボトルが空になっている、向きがバラバラになっているなど、客室内の細かい部分までできていない状況が続いていました。そこがフォローできるようになったことがお客様からの評価にも直結しているのではと考えています。

レイアウトが頻繁に変わる宴会場でも活用

現在、Whizはどのような場所で活用されていますか。

  • 加賀谷氏
    客室の廊下、ロビー、宴会場です。
    これまでロビーの清掃は、日中のスキマ時間に掃除機をかけたりカーペットクリーナーでコロコロとゴミを取ったりしていたので、効率的にはできていませんでした。今はWhizに床清掃を任せることができているので、フロント業務にも集中できているようです。
  • フロントから少し離れたスペースもスキマ時間で清掃していた

宴会場でも使われているのですね。

加賀谷氏
はい、イベント終了後の清掃で活用しています。流れとしては、椅子やテーブルの撤去をしてから、Whizで床全面を清掃させています。翌日に次のイベントがあるときは、設営を完了させてからWhizの出番です。

設営後の起動ですと、ルートはどうされているのでしょうか。

  • 次回イベントの設営中にティーチングを行う様子

  • 加賀谷氏
    レイアウトが変わると新しいルートが必要なので、毎回ティーチングしています。スマートルート作成の機能で簡単にティーチングできますので、毎回設定しても時間はかかりません。
    細かい部分は、Whizを自律清掃ではなく手動で動かして清掃しています。掃除機として見ても、ブラシがあるためハンドバキュームよりもゴミがよく取れるのでいいですね。

宴会場スタッフの皆さんからはどういったお声がありますか。

加賀谷氏
これまでサービスや設営のスタッフが清掃もしていたので、それがなくなって楽になったと聞きます。ポジティブな声が多いですね。

今後もWhizありきの清掃を考えている

現在の来客状況はいかがでしょうか(2020年11月現在)。

加賀谷氏
近隣県の修学旅行生や、スポーツの試合が再開されたので選手団が泊まりに来てくれます。団体がいらっしゃると忙しくなりますね。
ただ、フロントなど接客をおろそかにするとホテルの在り方として本末転倒になってしまいますので、忙しさが戻ってきても大切にしたいですね。

清掃面ではいかがですか。

加賀谷氏
清掃面ももっと効率化できると思っています。いずれスタッフでは回らなくなって清掃を外注に戻すこともあるかもしれませんが、Whizを使う前提での契約にしたいと考えています。
編集後記
ホテルの宴会場やイベントスペースはレイアウトが頻繁に変わるが、スマートルート作成の実装によってティーチングが格段に簡単になり、より活用の幅が広がった。
客足が戻って忙しくなったときも、Whizを活用いただき、清掃面の悩み解決に寄与していきたい。


関連事例

ホテル・旅館

ホテル日航奈良様
大型ホテルでの清掃革命Whiz導入+清掃内製化で年間600万円を削減

ホテル・旅館

シダディーンなんば大阪様
日本における高い清潔さへの意識を、Whizを活用してクリア

ホテル・旅館

裏磐梯レイクリゾート様
お客さま目線での清掃をやり遂げるために

ページTOPへ