配膳・運搬ロボット「Servi」の無料オンラインセミナー
「焼肉きんぐに配膳ロボットを入れたら、○○○○だった!」を開催
2020年12月14日
ソフトバンクロボティクス株式会社
ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀、以下「ソフトバンクロボティクス」)は、配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」の特長や導入例を紹介する無料オンラインセミナー「焼肉きんぐに配膳ロボットを入れたら、○○○○だった!〜現場担当者が語る!配膳ロボット導入で得られる効果とは〜」を、2020年12月22日に開催します。
「Servi」は、ソフトバンクロボティクスが2020年9月に発表した、飲食店やホテル・旅館、小売店などでスタッフと共に働くことを目的に開発された配膳・運搬ロボットで、2021年1月から日本において販売を開始する予定です。「Servi」は導入も操作も簡単で、配膳・下げ膳・運搬など様々な用途に活用でき、スタッフの皆さんがより多くの時間を接客に充てることができます。
新しい生活様式が求められる中、飲食店の運営や新規出店の検討における課題である「非接触のニーズ」「生産性の改善」「社員やアルバイトの人件費の高騰」にどう対処するべきか、「Servi」の紹介とともに解説します。本セミナーには「Servi」を先行導入している「焼肉きんぐ」を運営する株式会社 物語コーポレーション 焼肉事業部 事業推進グループ シニアマネジャー南 洸 様に録画出演いただき、導入の背景や効果についてもお話いただきます。
日時 | 2020年12月22日(火)15時00分 – 15時30分(30分) |
---|---|
参加費 | 無料 (事前登録制) |
定員 | 100名まで |
対象 | 法人のお客さま(個人の方はご遠慮頂いております) |
主催 | ソフトバンクロボティクス株式会社 |
備考 | ※視聴方法:Zoomにてライブ配信(PC、スマホ、タブレットから視聴いただけます) お申込みいただいた方へ事前にお送りする、招待リンクをクリックいただくと視聴できます。 |
オンラインセミナーの詳細、お申し込みはこちら