【Pepper 社会貢献プログラム2】
利用規約改定のお知らせ
2021年1月12日
ソフトバンクロボティクス株式会社
ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨澤 文秀)は、2020年12月25日より「Pepper 社会貢献プログラム2 サービス利用規約」の内容を以下の通り改定しました。
改定の概要
以下の2つの内容を追加いたしました。
- 契約期間の自動更新について
- 自動更新後の違約金について
改定後の規約内容
(第3条第2項)
契約期間の満了日の1ヶ月前までに、当社または契約者のいずれからも当社指定の方法による終了の意思表示のない限り、契約期間は自動的に1年間延長されるものとし(以下「再契約期間」といいます。)、以後も同様とします。ただし、契約期間の延長は、初回の延長を含む最大3回までとします。
(第3条第3項)
本サービスの提供が期間内に解約または解除により終了した場合、プログラム参加団体は、当該終了が当社の責めに帰すべき事由に基づくものでない限り、別表3に定める解約違約金(以下「解約違約金」という)を負担するものとします。
(別表3 解約違約金)
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
初期契約期間 (1契約あたり) |
残余の期間に対応する本サービス料金相当額 | 不課税 |
再契約期間 (1契約あたり) |
残余の期間に対応する本サービス利用料金相当額 (初月・契約満了月は発生しません) |
不課税 |
(説明補足:再契約期間における違約金)

- 改定後の「Pepper 社会貢献プログラム2 サービス利用規約」については、以下をご覧ください。再契約期間のサービス月額料金に変更はありません。
https://pepper-schoolchallenge.com/notification/
※ご覧いただくには教育関係者フォーラムのログインパスワードが必要です。 - 契約に関するご相談はソフトバンク社営業担当またはヘルプデスクまでご連絡ください。
Pepper社会貢献プログラムヘルプデスク
TEL:0800-170-8090(9:00~18:00、平日のみ 年末年始を除く)
※「Pepper 社会貢献プログラム2」はソフトバンクグループ株式会社とソフトバンクロボティクス株式会社がロボットを活用したプログラミング教育を支援する取り組みとして共同で運営しています。