

体験会もこちら
全国 約1,000校で実践中 授業 40,000回を突破※
全国 約1,000校で実践中
授業 40,000回を突破※
実社会の課題を解決するプロセスを
経験する
ことで探究的な学習が実践できます
小学校プログラミング教育の手引(第三版)
A分類に対応
2020年11月までの活動レポートはこちら
国公立校 | 北海道西天北5町連合* | 歌志内市教育委員会 | 上士幌町教育委員会 |
---|---|---|---|
札幌市立大学デザイン学部 | 白老町教育委員会 | 余市町立東中学校 | |
八雲町立八雲小学校 | 和寒町立和寒小学校 | 大船渡市立吉浜中学校 | |
富岡町教育委員会 | 南相馬市教育委員会 | 下野市教育委員会 | |
狛江市教育委員会 | 東京都立富士高等学校付属中学校 | 町田市教育委員会 | |
港区教育委員会 | 横浜市立山内小学校 | 北方町立北方南小学校 | |
岐阜市教育委員会 | 関市立安桜小学校 | 山県市教育委員会 | |
掛川市教育委員会 | 下田市立朝日小学校 | 藤枝市教育委員会 | |
一宮市教育委員会 | 豊橋市立嵩山小学校 | 草津市教育委員会 | |
京都市立京都京北小中学校 | 大阪教育大学附属池田小学校 | 池田市教育委員会 | |
交野市教育委員会 | 宇陀市教育委員会 | 田原本町立北小学校 | |
かつらぎ町教育委員会 | 新見市教育委員会 | 飯塚市教育委員会 | |
嘉麻市教育委員会 | 小竹町教育委員会 | 武雄市教育委員会 | |
南島原市教育委員会 | 熊本県立第二高等学校 |
*天塩町、遠別町、中川町、幌延町、豊富町による地域連合
私立校 | 学校法人片柳学園 日本工学院 北海道専門学校 | 札幌科学技術専門学校 |
---|---|---|
札幌光星学園 | 茨城キリスト教学園 中学校高等学校 | |
桐生大学付属中学校 | 大妻嵐山中学校 | |
埼玉東萌短期大学 | 大妻多摩中学高等学校 | |
学校法人小野学園 品川翔英中学校 | 学校法人成城学園 | |
学校法人明星学苑 明星中学校・高等学校 | クラーク記念国際高等学校 秋葉原ITキャンパス | |
Tathva International School | 北鎌倉女子学園 中学校高等学校 | |
自修館中等教育学校 | 清心女子高等学校 | |
横浜隼人中学高等学校 | 学校法人 不二越工業高等学校 | |
星稜中学校・高等学校 | 駿台甲府小学校 | |
聖隷クリストファー大学 | 学校法人 名城大学 | |
学校法人三重徳風学園 徳風高等学校 | 同志社女子大学 | |
姫路情報システム専門学校 | 穴吹情報デザイン専門学校 | |
安田学園 安田小学校 | 明徳義塾中学・高等学校 | |
学校法人飯塚学園 飯塚日新館小学校 | 一ツ葉高等学校 福岡キャンパス | |
日本文理大学 | 学校法人延岡学園 尚学館小学校 |
民間教育 | ECCベストワン草加松原校 | 進学指導塾スタディハウス |
---|---|---|
キッズ・プログラミング教室 KIDSPRO | ステップフォワード狛江駅前校 | |
一宮アカデミー | 個別ICT指導塾 しすくる常滑校 | |
英会話スクール ポム | 株式会社グローバルサイバーグループ | |
クラージュ・アイ クリエイティブ | こどもプログラミング教室 すまいる・キッズ | |
SKYコンピュータスクール | JCNパソコンスクール加古川校 | |
NPO法人 こども夢未来プロジェクト | 子ども専門プログラミング教室 Dream Tech School | |
小学生と幼児の専門塾 AAL | TSJGYM 高松進学塾 | |
MAiZM [マイズム] (一般社団法人みとよAI社会推進機構) | 糸島教育研究所YES | |
株式会社ふれんど | 武宮CAI学習塾 | |
放課後等デイサービス Space Kids 沖縄 |
など他多数で利用されています
北海道西天北5町連合* | 歌志内市教育委員会 |
上士幌町教育委員会 | 札幌市立大学デザイン学部 |
白老町教育委員会 | 余市町立東中学校 |
八雲町立八雲小学校 | 和寒町立和寒小学校 |
大船渡市立吉浜中学校 | 富岡町教育委員会 |
南相馬市教育委員会 | 下野市教育委員会 |
狛江市教育委員会 | 東京都立富士高等学校 付属中学校 |
町田市教育委員会 | 港区教育委員会 |
横浜市立山内小学校 | 北方町立北方南小学校 |
岐阜市教育委員会 | 関市立安桜小学校 |
山県市教育委員会 | 掛川市教育委員会 |
下田市立朝日小学校 | 藤枝市教育委員会 |
一宮市教育委員会 | 豊橋市立嵩山小学校 |
草津市教育委員会 | 京都市立京都京北小中学校 |
大阪教育大学附属池田小学校 | 池田市教育委員会 |
交野市教育委員会 | 宇陀市教育委員会 |
田原本町立北小学校 | かつらぎ町教育委員会 |
新見市教育委員会 | 飯塚市教育委員会 |
嘉麻市教育委員会 | 小竹町教育委員会 |
武雄市教育委員会 | 南島原市教育委員会 |
熊本県立第二高等学校 |
*天塩町、遠別町、中川町、幌延町、豊富町による地域連合
学校法人片柳学園 日本工学院 北海道専門学校 |
札幌科学技術専門学校 |
札幌光星学園 | 茨城キリスト教学園 中学校高等学校 |
桐生大学付属中学校 | 大妻嵐山中学校 |
埼玉東萌短期大学 | 大妻多摩中学高等学校 |
学校法人小野学園 品川翔英中学校 |
学校法人成城学園 |
学校法人明星学苑 明星中学校・高等学校 |
クラーク記念国際高等学校 秋葉原ITキャンパス |
Tathva International School |
北鎌倉女子学園 中学校高等学校 |
自修館中等教育学校 | 清心女子高等学校 |
横浜隼人中学高等学校 | 学校法人 不二越工業高等学校 |
星稜中学校・高等学校 | 駿台甲府小学校 |
聖隷クリストファー大学 | 学校法人 名城大学 |
学校法人三重徳風学園 徳風高等学校 |
同志社女子大学 |
姫路情報システム専門学校 | 穴吹情報デザイン専門学校 |
安田学園 安田小学校 | 明徳義塾中学・高等学校 |
学校法人飯塚学園 飯塚日新館小学校 |
一ツ葉高等学校 福岡キャンパス |
日本文理大学 | 学校法人延岡学園 尚学館小学校 |
ECCベストワン草加松原校 | 進学指導塾スタディハウス |
キッズ・プログラミング教室 KIDSPRO |
ステップフォワード 狛江駅前校 |
一宮アカデミー | 個別ICT指導塾 しすくる常滑校 |
英会話スクール ポム | 株式会社グローバルサイバー グループ |
クラージュ・アイ クリエイティブ |
こどもプログラミング教室 すまいる・キッズ |
SKYコンピュータスクール | JCNパソコンスクール 加古川校 |
NPO法人 こども夢未来プロジェクト |
子ども専門プログラミング 教室 Dream Tech School |
小学生と幼児の専門塾 AAL | TSJGYM 高松進学塾 |
MAiZM [マイズム] (一般社団法人みとよ AI社会推進機構) |
糸島教育研究所YES |
株式会社ふれんど | 武宮CAI学習塾 |
放課後等デイサービス Space Kids 沖縄 |
など他多数で利用されています
私たちの身のまわりには、答えがなく複雑に要因が絡み合いすぐに解決できない問題や地球規模の社会問題がいくつもあります。その課題に関心を持ち、人間とロボットの関係性を考えて実際にPepperでのプログラミングによる問題解決に取り組みます。
Pepperを活用したプログラミング教育は、SDGsの目標4「質の高い教育をみんなに」に貢献する、探究的な学習を実現するだけでなく、問題解決そのものがその他の目標の達成に貢献することが可能です。
Pepper 社会貢献プログラムを通してPepperを使ったプログラミング教育を学んでいる子供たちは、プログラミングに対する学習意欲がとても高く、将来の会社や仕事に対しても見通しをもっていることがわかりました。
対象 | 国公立、私立を問わず以下を対象とします。 小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、高等専門学校および大学、高等専修学校、 専門学校、各種学校、プログラミング教室を実施する学習塾、 その他(ソフトバンクグループが認めたその他の学校) ※教師用指導書は小学4〜6年および中学1〜3年を対象としています。 |
プログラム内容 | ・Pepperの貸し出し ・新学習指導要領に沿った以下の教材を提供 ープログラミング教育に使用する教師用指導書および児童・生徒用ワークシート等 ープログラミング教育に特化したプログラミングツール「Robo Blocks」 |
レンタル費用 | Pepper 1台あたり2万円×36ヶ月(合計72万円)(税抜) ※ソフトバンクグループ株式会社が社会貢献事業として一部費用負担している特別料金となります。 |
申し込み期間 | 2022年3月末まで |
資料請求にお申し込みいただくと、概要紹介、教師用指導書・学習指導案・ワークシート・民間教育用テキスト等の各種サンプルをお送りします。
また、オンラインで開催している体験会にて実際の授業イメージやPepperとソフトウェアの使用方法等をご確認いただけますので、お気軽にご参加ください。